歯を白くする「ホワイトニング」には、大きく分けて3つの方法があります。それぞれの特徴を知って、ご自身にぴったりの方法を見つけましょう。
オフィスホワイトニング
歯科医院で専門の機械を使って歯を白くする方法です。
どんな方法?
歯科医院で、歯の表面に高濃度のホワイトニング剤を塗布し、特殊な光を照射して歯を白くしていきます。
メリットは?
- 短時間で効果を実感できます(通常1回の施術で効果が見られます)。
- 歯科医師や歯科衛生士が施術を行うため、安心です。
- より早く歯を白くしたい方に適しています。
デメリットは?
- ホームホワイトニングに比べて、後戻り(色が元に戻ること)が早い場合があります。
- 知覚過敏が一時的に起こりやすい傾向があります。
- 複数回の通院が必要になることがあります。
こんな方におすすめ!
- 「結婚式までに」「イベントまでに」など、すぐに歯を白くしたい方。
- ご自身で手間をかけずにホワイトニングしたい方。
- 歯科医院で専門家に任せたい方。
ホームホワイトニング
ご自宅でじっくりと歯を白くしていく方法です。
どんな方法?
まず歯科医院で、ご自身の歯型に合わせた専用のマウスピースを作ります。そのマウスピースにホワイトニングジェルを流し込み、毎日決まった時間(例えば1日2時間程度)装着していただきます。
メリットは?
- ご自宅で好きな時間にできるので、忙しい方でも続けやすいです。
- オフィスホワイトニングに比べて、効果がゆっくりと現れるため、自然な白さに仕上がります。
- 白さが長持ちしやすい傾向があります。
デメリットは?
- 効果が出るまでに時間がかかります(通常2週間〜1ヶ月程度)。
- 毎日ご自身でマウスピースを装着する手間がかかります。
- 知覚過敏(歯がしみること)が一時的に起こることがあります。
こんな方におすすめ!
- 自分のペースでホワイトニングを進めたい方。
- 自然な白さを目指したい方。
- 効果を長持ちさせたい方。
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用することでさらにホワイトニング効果を高めることが可能です。
ウォーキングブリーチ
神経を抜いた歯(失活歯)の変色を改善する方法です。
どんな方法?
神経を抜いた歯は、時間の経過とともに黒ずんでくることがあります。ウォーキングブリーチは、その歯の中に直接ホワイトニング剤を入れ、内側から歯を白くしていく方法です。ホワイトニング剤を入れた後、仮の蓋をして数日〜1週間程度放置し、何度か薬剤を交換することで徐々に白くしていきます。
メリットは?
- 失活歯の変色に効果的です。
- 歯を削ることなく、歯の内部から白くできます。
デメリットは?
- 治療期間が数週間かかることがあります。
- 効果に個人差があります。
- まれに歯根吸収(歯の根が溶けてしまうこと)が起こるリスクがあります。
こんな方におすすめ!
当院の体制
また、当院にはホワイトニングコーディネーターの資格を持つ歯科衛生士が複数名在籍しております。豊富な知識と経験を持つスタッフが、あなたの歯の状態やご希望に合わせた最適なホワイトニング方法をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。